こんにちは、たぽサン(@taposan_baiguru)です!
ABSってよく聞きますよね。
このABSって、Anti-lock Braking System(アンチロックブレーキシステム)の頭文字から取ったものなんです!
過去に私は、「ABS!大事!ABS!」って言っていたニワカなんですけど、そんな名称があるって知らなかったです…(そもそもABSって何かわかっていなかった)
今回、私の恥ずかしい過去から
- ABSってそもそも何?
- 必要なのか?
- 装着するメリットは?デメリットは?
- ABSって義務化してるの?
の4つに絞ってまとめてみました!
この記事は、ABSって何?って思っている方にオススメです!
ABSってそもそも何?
フロントブレーキを一気に握っても、タイヤ(ホイール)がロックしないようにするためのシステムです。
例えば、峠を走っていた時…(雨の日でも)
目の前の砂利が見えなくて、「ヤバイ、ブレーキしなきゃ!」って急ブレーキしますよね。
その時に、タイヤがロックして転倒しないようにするための優れた制御装置なんです!
いわゆる、スリップせずに車体を維持できますよ!ってヤツです!
ABSって必要なの?急ブレーキしないし…
必要論、不要論の論争がたまにあるんですけど、
私は必要だと思っています。
例えば、子供が急に飛び出してきた時…
鹿が飛び出してきた時…など
急ブレーキをする時があるかもしれないんですね。
銀魂でも、「かもしれない運転でいけ」って言ってましたよね!
公道を運転している限り、安全とは言い切れません。
ちなみに不要論を唱えている方は、
「俺の運転技術が高いからいらねぇ!適切に運転していればタイヤロックとかするわけない(バカなのかな)」って方が多いイメージですね〜(炎上しそう)
装着するメリット、デメリットは?
メリットは、
- タイヤロックしない
- 転倒を防げたりもする
- 重大な事故につながらなかったりもする
こんなところですかね。
死にたくなければ装着するんだ!
デメリットは、
- 車体価格が高くなる
- 少し車体が重くなる
- 旧車には装着されていない
ですかね。
車体価格は4〜5万ほど高くなり、重量も3〜4kg重くなります。
250ccクラスの軽い車体だと少し重量増すかな〜って感じですね。
ただ、旧車には装着されていないし、後付けもできないので運転には気をつけて。
ABSって義務化してるの?
2018年10月以降の新型の車体には、取り付ける義務化がされています。
ちなみに、継続・並行輸入モデルも2021年10月から義務化されています。
つまり、排気量125cc超のバイクにはABSを必ず装備しましょう!
そして、排気量50cc超〜125cc未満には、ABSかCBSを必ず装着しましょうね〜って国土交通省2015年1月に定めました。
例外がありまして、オフロード競技で使われるエンデューロ車とトライアル車はABS義務ではないそうです。
林道走るから逆に危ないかもね。
ABSが全ての車両に装着されれば深刻な事故を25%ほど軽減できるとか…
まとめ
ABSってよく聞くけど、よくわからないって方も多いはず。
まとめると…
- ABSでいざという時の保険をかけてますよ
- 完璧に安全ではないので、ABSに頼りすぎるのもよくない
- 死にたくなければ装着した方がいい
- 旧車には残念ながら装着されていない
こんなところですかね。
いかがだったでしょうか?
専門用語ほぼ抜きの、ゆる〜くABSについて語ってみました。
ABSついているからって完璧に安全ではないので日頃の運転には細心の注意を…
ではでは!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
バイクのレバー重いなあって思ったので、私はU-kanayaのを使ってます。
実際に使ってみると操作性上がりました!
コメント